活動報告:ステラジュニアコーラス(令和6年度)
令和6年4月から、ふじみ野ステラ・イーストとウェストを拠点に活動する児童合唱団「ステラジュニアコーラス(愛称:SJC)」がスタートしました!
SJCは、ふじみ野ふぁいぶるクラブ少年少女合唱クラブ「きらきら☆コーラス」の活動を引き継いで誕生しました。
きらきら☆コーラスで大切にしてきた「元気に、楽しく歌うこと」の思いをそのままに、“いつでも歌声が響くマチ・ふじみ野”を目指して、毎月3回、日曜日の午前中にステラ・イースト 音楽スタジオAもしくはステラ・ウェスト スタジオCのいずれかの会場で活動しています。
きらきら☆コーラスから継続して在籍している子どもたちに加え、新たに体験会や見学に来た仲間も加わり、にぎやかにスタートしました。
通常練習では小学1年生から高校2年生までが一緒にストレッチ、発声練習、そして楽しく曲の練習に取り組んでいます。
また、5月からは小学5年生以上を対象とした「高学年クラス」もスタートし(一部、地域文化クラブとの合同開催)、3声の合唱曲など、より高度な合唱にもチャレンジしています。
日々の練習や本番を通して、子どもたちは自然と発声や表現力を身につけながら、ひとりひとりがのびのびと成長しています。
指導スタッフ2名と、サポートしてくださるピアニスト5名が、あたたかく見守りながら活動を進めています。
今年度は、年間を通して7回のイベントに出演しました。
中でも、国内でもトップクラスのプロ合唱団との共演は、SJCにとって大きな挑戦であり、子どもたちにとってかけがえのない経験となりました。
これからも、合唱を通じて子どもたちの豊かな感性を育みながら、安心して過ごせる「居場所」をつくっていけるよう、活動を続けてまいります。
SJC公式Instagram
SJCは、ふじみ野ふぁいぶるクラブ少年少女合唱クラブ「きらきら☆コーラス」の活動を引き継いで誕生しました。
きらきら☆コーラスで大切にしてきた「元気に、楽しく歌うこと」の思いをそのままに、“いつでも歌声が響くマチ・ふじみ野”を目指して、毎月3回、日曜日の午前中にステラ・イースト 音楽スタジオAもしくはステラ・ウェスト スタジオCのいずれかの会場で活動しています。
きらきら☆コーラスから継続して在籍している子どもたちに加え、新たに体験会や見学に来た仲間も加わり、にぎやかにスタートしました。
通常練習では小学1年生から高校2年生までが一緒にストレッチ、発声練習、そして楽しく曲の練習に取り組んでいます。
また、5月からは小学5年生以上を対象とした「高学年クラス」もスタートし(一部、地域文化クラブとの合同開催)、3声の合唱曲など、より高度な合唱にもチャレンジしています。
日々の練習や本番を通して、子どもたちは自然と発声や表現力を身につけながら、ひとりひとりがのびのびと成長しています。
指導スタッフ2名と、サポートしてくださるピアニスト5名が、あたたかく見守りながら活動を進めています。
今年度は、年間を通して7回のイベントに出演しました。
中でも、国内でもトップクラスのプロ合唱団との共演は、SJCにとって大きな挑戦であり、子どもたちにとってかけがえのない経験となりました。
これからも、合唱を通じて子どもたちの豊かな感性を育みながら、安心して過ごせる「居場所」をつくっていけるよう、活動を続けてまいります。
☆令和6年度の活動☆
関連リンク
令和7年度ステラジュニアコーラスSJC公式Instagram