【終了】ART de 遊ぼう!ART de 学ぼう!イースト・シリーズVol.4「ステラ・イースト科学教室」
※こちらのイベントは好評につき両部とも定員に達しました。
ステラ・イーストで科学教室を開催します!
教室の前半では、サイエンスショーを行います。
みんな大好きメントスコーラ実験、もくもく煙の空気砲実験など不思議で楽しい科学教室と科学マジックが盛りだくさんですよ!
教室の後半では、サイエンスワークショップを行います。
今回は人工いくら作りと食品サンプル「サーモンイクラ丼のメモスタンド」を作ります。
一度にサイエンスショーとサイエンスワークショップの両方を楽しめるイベントとなってます!
日時
2025年3月29日(土)
➀10時から12時
➁13時から15時
会場
ふじみ野ステラ・イースト1階 DIYルーム
講師
岩立 直子(科学あそび教室くりの木倶楽部主宰、科学教室講師)
対象
小学生以下
※未就学児は要保護者同伴
定員
各回16名(申込順)
参加費
1,000円(当日現金支払)
申込方法
2025年3月5日(水)10時からふじみ野ステラ・イーストの電話か窓口で申し込む。
電話番号 049-261-6678
主催
ふじみ野市立文化施設指定管理者 日本環境マネジメント株式会社
お問い合わせ
ふじみ野ステラ・イースト(毎月第2月曜日休館)
049-261-6678
出演者プロフィール
岩立 直子(科学あそび教室くりの木倶楽部主宰、科学教室講師)
横浜こども科学館(現 はまぎんこども宇宙科学館)にて13年間勤務。
主に科学教室、企画展、工作教室などを担当。科学実験ショーは、制作
から実演までを担当し、2,000回以上の実演経験あり。
2006年退職後、2007年3月より「かんたん工作・科学あそび教
室くりの木倶楽部」を立ち上げる。
0歳から大人まで参加できる教室を主宰している。サイエンスショー制
作・演示、科学教室講師、サイエンスイベントプロデュース活動の他
に、保育雑誌に、科学あそびや工作の執筆・制作も行っている。
学芸員。食品サンプル畑認定講師。