絵本コンサート

令和7年度ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「街中に音色が響くプロジェクト」

企画・実施:NPO法人ふじみ野市音楽家協会・f Sounds (エフ サウンズ)


1018絵本コンサートのサムネイル

「心が自由に豊かになる」要素が盛りだくさんのf Sounds絵本コンサート。
今回はヴァイオリン、チェロ、ピアノの生演奏と世界の名作「ヘンゼルとグレーテル」の読み聞かせとのコラボ演奏です♪
終演後にはヴァイオリン・チェロなどなかなか触る機会のない楽器を触ったり弾く体験もできます!

日時

令和7年10月18日(土)
開場 13:00
開演 13:30

☆終演後の楽器体験は14:20~15:00

 

会場

ふじみ野市立産業文化センター 多目的ホール

出演
佐藤 茜(Vn.)
深澤 千佳(Va.)
井尻 兼人(Vc.)
廉田 明子(Pf.)
黒田 麻耶(おはなし)

出演者プロフィールはこちら

料金

全席自由
一般   1,000円
学生     500円
未就学児     無料

チケット販売

令和7年8月5日(火)から
☆予約フォーム フォームからご予約の上、当日窓口でお支払い(現金のみ) 予約フォーム
 
☆窓口でのチケット販売
・産業文化センター窓口
・ふじみ野ステラ・イースト及びウェスト窓口

問い合わせ
f Sounds  メールによる問い合わせ

出演者プロフィール

佐藤 茜(ヴァイオリン)

 

6歳よりヴァイオリンを始める。
桐朋学園大学を経て英国王立音楽院に留学。学院内でACダニエル賞、ジェームスライトスカラシップ賞を受賞。ザルツブルク音楽祭、イギリスダーラム音楽祭参加。英国内にて様々なコンサート活動を行い、大使館主催によるジャパンフェスティバルに参加。帰国後はソロ、室内楽、オーケストラ、テレビなど様々な分野で活躍中。



深澤 千佳(ヴィオラ ・ f Sounds代表)

 

東京音楽大学卒業。これまでに故横山莞五、上野孝博、細谷勇旗、故井上将興、故G.Feiginの各氏に師事。2007年渡仏。A.Moshkov氏に師事。万里の長城杯弦楽器部門一般の部第2位受賞。多数の国際サマーアカデミーにても研修を積む。第55回NHK紅白歌合戦では、バックストリングスとして、その他,海外アーティストのレコーディングにも参加。現在、室内楽、オーケストラなどにおいても演奏活動中。
f Sounds代表。



井尻 兼人(チェロ)

 

沖縄県立芸術大学卒業。同大学院修了。山本正男賞受賞。
現在、東京を中心に全国各地でソロ、室内楽、オーケストラ、海外公演にも多数参加。またジャンルを問わず様々な編成で活動する。
桐朋学園芸術短期大学嘱託演奏員。




廉田 明子(ピアノ)

 

独・ニュルンベルク音楽大学・大学院修了。ドイツ国家演奏家資格を有す。モーツァルト協会主催室内楽コンクール室内楽の部1位受賞。Rovere Doro国際コンクール室内楽の部2位、合わせて現代音楽特別賞を受賞。メニュイン創設所属し訪問演奏活動を行う他、現代音楽作曲家達の新曲献呈を受け初演。ヨーロッパ各地・アメリカ・アジア各地の音楽祭や演奏会に出演の他、公開レッスン等、後進の指導に当たっている。



黒田 麻耶(声優)

 

1999年より子役として活動後、結婚・出産を経て2018年に声優デビュー。現在は3児の母。
主な出演作:「ブルーイ」(ジャスパーのママ)・「イコライザー」(アマンダ役)・林修のニッポンドリル(ボイスオーバー)・「東芝 ~小さい家電の主張~」(ナレーション)など。