イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

オペラ公演「ラ・ボエーム」

2023年12月2日 1:30 PM

本事業はふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業『ホール活用プロジェクト』に採択されています。


敷居が高いと思われがちなオペラを、気軽に楽しんでいただける公演です。
ふじみ野市出身・ゆかりの音楽家たちが多数出演し、青春群像劇をテーマにした分かりやすい感動的な物語をお届けします。イタリア語上演ですが、舞台に日本語の字幕を映写するので、オペラやクラシック音楽を初めて聴く方にもお楽しみいただけます。

また、本企画では、公演をより楽しんでいただける事前ワークショップを行います。あわせてぜひご参加ください!

゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

オペラ公演「ラ・ボエーム」

イタリア語原語上演
プッチーニ作曲のオペラ(1896年2月1日初演)
4幕で構成される、歌と音楽で描かれた青春群像劇。



あらすじ
クリスマスイブのパリ。
若くて貧しい芸術家4人が住む屋根裏部屋で、詩人ロドルフォが独り仕事をしていると、隣人のお針子ミミがろうそくの火をもらいにあらわれ、2人はたちまち恋に落ちる。ロドルフォの友人である画家マルチェッロも、元恋人のムゼッタとよりを戻し、若者たちは青春を謳歌する。
――――2月の雪の日、ロドルフォは胸を患うミミを救うために悲痛な別れを決意する。
その数か月後、ミミが瀕死の状態で屋根裏部屋に運びこまれ、愛するロドルフォの傍らで息を引き取る。

日時

令和5年12月2日(土曜日)
開場:午後0時30分
   ※午後1時10分からプレトークを行います。
開演:午後1時30分
(終演予定 午後4時10分)

場所

ふじみ野ステラ・ウェスト ホール

チケット

大人3000円
大学生以下1000円(未就学児入場不可)
親子セット券3000円
(注意)親子セット券は、現在ふじみ野ステラ・イースト窓口のみの販売です。

チケット販売
・webサイト ステラ・ウェストチケット販売サイト
・ふじみ野ステラ・イースト窓口
(049-261-6678、毎月第3月曜日休館)
・ふじみ野市立産業文化センター窓口
(049-269-4811)
・ふじみ野ステラ・ウェスト 11月4日(土)開館予定
(049-261-0648、毎月第2月曜日休館)

※親子セット券は、現在ふじみ野ステラ・イースト窓口のみの販売です。

出演者

【出演者変更のお知らせ】
諸般の事情により、以下のようにロドルフォ役の出演者を変更させていただきます。
変更前:高橋淳
変更後:松岡幸汰
なお、出演者の変更による払い戻しは致しかねます。予めご了承ください。


ソリスト
ムゼッタ:水野友貴(大井中出身、ふじみ野市音楽家協会会員)
ミミ:後藤美奈子(ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
ロドルフォ:松岡幸汰
マルチェッロ:平岡基(ふじみ野市音楽家協会会員)
ショナール:内田雅人(ふじみ野市音楽家協会会員)
コッリーネ:相原崇(大井中出身、ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
アルチンドロ・ベノア:小林浩(葦原中出身、ふじみ野市音楽家協会会員)

コーラス
新井里美(大井中出身、ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
小西佑里香(福岡中出身、ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
芦沢安寿(ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
内山智子(ふじみ野市在住)
耒智子(ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
中森美紀(ふじみ野市音楽家協会会員)
中尾雅子(ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会)
近藤暁生(福岡小学校出身、ふじみ野市在住)
須藤章太
大倉修平
吉永研二
ふぁいぶるクラブふじみ野少年少女合唱クラブ きらきら☆コーラス

オーケストラ
指揮者:武田真宜
コンサートミストレス/ヴァイオリン:佐藤茜
                 (ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)
チェロ:渋井妙(ふじみ野市音楽家協会会員)
コントラバス:井上陽(ふじみ野市在住)
フルート:江田亮太(ふじみ野市在住)
クラリネット:坂本由美子
ピアノ:篠宮久徳(ふじみ野市在住、ふじみ野市音楽家協会会員)

事前ワークショップ

☆10月1日(日)終了しました! オペラ公演「ラ・ボエーム」を楽しむための鑑賞ワークショップ
☆11月5日(日)開催  オペラ公演「ラ・ボエーム」のためのフラワーワークショップ

お問い合わせ

舞台をつくろうプロジェクト in ふじみ野
メールによる問い合わせ

ふじみ野ステラ・イースト
電話:049-261-6678

詳細

日付:
2023年12月2日
時間:
1:30 PM
イベントカテゴリー:
, ,

PAGE TOP